対応サービス
プランニング
収益シミュレーション
家具レイアウト
インテリアコーディネート
各種工事
造作家具
防災工事
行政申請サポート
補助金活用サポート
運営サポート
りのふるだけの強み

宿泊施設のデザイン力
建物の構造を問わず、住宅、オフィス、店舗など、多様なジャンルのリノベーション工事で500件以上の施工実績があります。
また、Airbnb公式パートナーの当社は、宿泊事業のトレンドや他の施設と差別化できるポイントを抑えています。これらを基に、宿泊施設として最適なプランをご提案します。

収益性を最大化
長期的な目線でプロジェクトを成功させるには、収益を考えコストを圧縮することと、宿泊者から選んでもらえる魅力的な物件にすることのバランスを取ることが重要です。デザイン性の高いプランニングは、コストも高くなりがちですが、りのふるは、運営開始後の収益シミュレーションを基に、トータルの投資対効果を考えたご提案します。

消防・行政の対応までワンストップ
旅館業取得のためには、設計施工のみならず、消防や行政の複雑な手続きや折衝をしながらプロジェクトを進めることが不可欠です。まとめて依頼いただくことで収益・デザイン・許可取得のバランスを取りながらプロジェクトを進めることができます。りのふるでは、煩雑な手続きもサポートし、スムーズな開業を実現します。

運営代行会社との連携
Airbnb公式パートナーの当社は、リノベーション工事だけでなく運営についても様々なサポートをしております。
セルフチェックインシステムや顧客管理システムの提供や、物件の立地や特性に合わせた運営代行会社のご紹介を行っております。
こんな悩みにお答えできます


施工プラン
許認可サポート | |
---|---|
料金 | 40万円 / 部屋~ |
内容 |
|
ミニマム工事 | |
---|---|
料金 | 50万~ |
内容 |
|
バリューアップ工事 | |
---|---|
料金 | 10万/㎡~ |
内容 |
|
オプション | |
---|---|
インテリアコーディネート | 25万円~ |
リスティングサポート | 応相談 |
許認可サポートのみ | 応相談※1 |
補助金活用サポート | 応相談※2 |
ご依頼から運営開始までの流れ
-
ご相談・ヒアリング
Consultation / Hearing
投資としての目線や、どのような施設を目指すか、お聞かせください。 -
現地調査
Field survey
最適なご提案のため、実際にプランナーが現地を見て確認いたします。 -
ご提案
Suggestion
プラン、見積、収益シミュレーション、スケジュールをご提案します。 -
ご契約
Agreement
行政との調整や工事の段取りを本格的に開始します。 -
施工
Construction
基本的にお任せいただけますが、重要な事柄はご相談しながら工事を進めます。 -
お引渡し
Handover
工事品質をご確認いただきます。事前に当社でも厳しくチェックします。 -
旅館業許可取得
Acquisition of hotel business license
提出書類、現地立ち合い調査等、必要手続きは物件により異なります。 -
運営開始
Opening of business
運営代行のご紹介や、業務効率化のためのシステム導入など引き続きサポートします。
メディア掲載情報


施工事例
中古不動産を旅館業向けにコンバージョンするリノベーション工事を一括で対応。通常は複数業者が必要な建築・設備・内装工事もワンストップで請け負い、法規対応やデザイン面にも配慮し、快適な宿泊空間を実現します。
空きフロアを「ゲストルームとして活用したい」とのご要望に対し、高回転が見込める旅館業取得を提案。オリジナル2段ベッドを造作し、ドミトリー感を抑えつつ最大10名が泊まれる重厚感のある内装を施工しました。
事務所の一室を、落ち着きと機能美を兼ね備えたモダン和室風寝室にリノベーション。畳の温もりと間接照明が調和し、癒しの空間へ。限られたスペースでも快適性とデザイン性を両立した施工事例です。
防火区画を維持しつつ、設備の更新を行う竪穴区画のリノベーションを実施。耐震補強や排煙設備の最適化を行い、安全性とメンテナンス性を向上させました。法規制を遵守し、快適な空間づくりを実現しました。
法規制を遵守し、特定小規模施設用自動火災報知設備を適切に設置した安全性重視のリノベーションを実施。デザイン性とメンテナンス性を両立し、安心して利用できる空間を創出しました。
採光と換気を重視し、南向きの大開口窓とハイサイドライトを設置。明るさを確保しつつ、対角線上に通風口を設けることで自然換気を促進し、快適で健康的な住空間を実現しています。
フロアの一部のみの改修で排煙対策が困難な物件でしたが、特定防火設備による区画を導入し、無事に認可を取得しました。
よくある質問

どれくらいの予算でリノベーションできますか?
(料金に関する質問)

どんな物件でも宿泊事業ができるの?
(許可取得に関する質問)

保健所や消防の許可取得のサポートはどこまでしてもらえるの?
(許可取得に関する質問)

運営サポートはどこまでしてもらえるの?
(サービスに関する質問)
ご利用者の声

開業許可がスムーズに取得できました。
Sさま(30代男性 旅館業、新規開業者)

開業後のサポートが手厚かったです。
Sさま(40代女性 民泊経営者)
